スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

ケータイ・パソコン・スマートフォンで読む電子書籍
恋愛小説 スイーツ文庫 http://sweetsbunko.jp/

at , スポンサードリンク, -

-, -, - -

もう一人の自分の設定の仕方

 
 何をするにも自信がもてないのは、もう一人の自分の「つっこみ」が厳しすぎるのかもしれない。
 わたしもそうだった。

 名前を書く。
 
 ただ、それだけで、「字が下手だな」とか「丸文字だと子どもっぽいかな」とか「早く書かないと相手に悪い」とか、親や突っ込みのキツい友だちが言いそうな余計なセリフが次々飛んでくる。
 わたしはこんな自分が嫌だ。
 他人に褒められたい認められたいという意識は捨て去りたい。
 そう思って生きてきたら、捨てられるようになった。
 願えばそうなるものである。

 本当は他人の目なんて気にすることはない。
 下手な字でいい。
 時間を気にせずゆっくり書けばいい。
 上手に書こうという意識もいらない。
 自分の字は、自分の字。
 良いも悪いもない。

 文章を書く時も同じ。
 まずは自分が書きたいように書けばいい。

 でも、書くために必要なのはもう一人の自分。
 作家で言えば、編集者のような存在。
 ブログで言えば、読者のような存在。
 読む人がどんな人かによって、書く人の「らしさ」が制限されてしまう。

 わたしは料理が好きだが、「おいしいね」「いいね」「また作ってよ」などと言ってくれない相手には作れない。
 味にうるさく、女のなんたるかに厳しい男は、やれ塩がたりないだの、やれ料理が冷めているだの、やれサラダの水切りが甘いだの、いちいちうるさい男に料理なんて作れるはずがない。

 書いた文章にも、いちいち「それは陳腐だ」とか「文章が散漫だ」とか「辻褄が合っていない」などとケチをつけたりあげ足をとるような読者だったら、書きたいことなど書けるわけがない。
 書くために必要なもう一人の自分をそんな人間に設定する必要はない。

 書く時に大切なのは、もう一人の自分をいかに喜ばせるか。
 読者は自分だ。
 ホッとさせたり、スッキリさせたり、納得させたり。
 イライラさせるのだってかまわない。
 ミステリー小説なんて、イライラハラハラのしどうしだ。

 書くために必要なもう一人の自分を設定するのが難しかったら、「おいしいね」「いいね」「また作ってよ」と言ってくれそうな人を具体的にイメージする。
 きっと誰か一人はいるはずだ。
 たぶん親でも彼氏彼女でも先生でも友人でもないだろう。
 いつも行くコンビニの笑顔の素敵なパートのお姉さんかもしれない。

「おいしいね」「いいね」「また作ってよ」と言ってくれる人がいれば、料理が上手になっていく。
 文章も同じです。



 
 


ケータイ・パソコン・スマートフォンで読む電子書籍
恋愛小説 スイーツ文庫 http://sweetsbunko.jp/

at 10:30, maricro15, -

-, -, - -

書く治療「過去の自分を受ける入れる作業」

 
「書く治療のはじめかた」に続く次のステップ。

3 過去の自分を受ける入れる作業

 自分の過去を否定しない。

 先日テレビで、女優・遠野凪子が泣きながら心の傷を告白した。
 思い出の小学校に行き、誰もいない教室に座る。
 そして同行した芸人が彼女に聞く。

「もし小学校時代に戻れるなら、いつがいい?」
 
 そんな軽い内容の質問だった。
 
「絶対に過去には戻りたくない。
 わたしはだれにも愛されたことがない。
 小学・中学でひどいイジメにあい、
 母親に愛されたいためだけに、子役としてがんばった。
 もし自分が子役をやめたら、それだけで母親には愛されないと思った。
 絶対に過去には戻りたくない」

 彼女は、過去の自分を完全否定している。
 今の自分は過去から続いている。
 だから、今の自分も愛せない。

 言い訳をしてごまかせないほどの深い傷なのだろう。
 でも、やっぱり過去の自分を許さないと、今の自分も許せないだろう。
 自分を許せない人は、他人も許せないだろう。
 自分を愛せない人は、他人も愛せないだろう。

 きっと彼女は母を求める気持ちが人一番強く、自分が求めるイメージと違う母親のリアクションに幻滅していったのだろう。
 子どもならだれだって、母親を求める。
 だれだって、母親に愛されたい。
 でも、現実にはドラマで見るようなお母さんなんて、どこにもいない。
 他の子のお母さんが優しく見えるのは、他人だからだ。
 
 まずは、母を強く求める自分を認めよう。

「どうしてお母さんは私を認めてくれないの?」
「あなたはもっと頑張れる子だから、厳しく接しているのよ」
「でも、褒めてくれる時もあってもいいでしょ」
「良くできたときはいつも褒めたじゃない」
「もっと褒めてほしい」
「褒めるだけじゃ子どもは伸びないの。ダメな部分はダメとちゃんと言わなきゃ」
「いつもダメ、ダメばっかり」
「ダメはことはダメ。あなたはもっと頑張れる子なんだから」
「私は充分がんばったよ。そのがんばったところを認めてほしいたいだけ。
 お母さんにもっと優しくされたい。
 もっと愛されたい。
 どんなにがんばっても、いつまたってもお母さんは私を褒めてくれない。
 いつもダメな所ばっかり指摘して怒ってばかりいる。
 私はもうがんばれない」

 と続く。
 本当はもうがんばる必要はないのだ。
 自分が充分がんばったことを、自分自身が認めること。

 自分の過去を否定してはいけない。
 もう充分、がんばったのだから。
 

 
ケータイ・パソコン・スマートフォンで読む電子書籍
恋愛小説 スイーツ文庫 http://sweetsbunko.jp/

at 09:33, maricro15, -

-, -, - -